DETAIL
キリムとは
羊、ヤギ、ラクダなどの毛織り物で、平織り(つづれ織り)技法の伝統ある敷物です。
家畜と共に移動する遊牧民が原毛を手で紡いで糸にし、草木染めをして織られた、
生活に根づいた物です。畳める絨毯です。毛足はなく、綿や麻のような感触ですが毛100%です。毛足がない分、家具の足跡がつきにくく食べこぼしも毛足の中に入らないので食卓の下にも向いてますよ。そして、軽いので床以外にソファーの上や壁掛け、吹抜けに下げてもカッコいいです。使い方色々となんでも使えます。
織り手である女性が、幸せな結婚や子孫繁栄、豊穣などを願い、
その思いを込めた模様が織り込まれています。
生産地:トルコ・ウシャック
素材:ウール100%
サイズ:149×116㎝(フリンジ含まず)
フリンジを含むとプラス8㎝〜10㎝
ご注意
※お使いのモニターなどにより、若干実物と異なるお色に見える場合がございます。
※草木染めならではの色むらがある場合もございます。
※手作りの為サイズは測定場所により多少の誤差が御座います。
※返品、交換については1週間以内お客様送料負担で承ります。まずはお問い合わせください。
※お手入れ方法は普段は掃除機をかけて下さい。汚れが気になる時はタオルを水で絞って拭き上げて下さい。
※フサの部分は掃除機の弱で優しくかけて下さい。
※実店舗でも販売中のため、売切れの場合がございます事ご了承ください。